ホワイトニングの種類|仙川の歯医者|永研会クリニック歯科

新型コロナウイルス対策について

マイナンバーカードを保険証としてご利用いただけます

  • 無料駐車場 / 医科併設 / 訪問歯科診療
  • 天然歯の保存にこだわり
  • 併設医科永研会クリニックはこちら
  • 初診ネット予約・お問い合わせ
  • 03-5315-1171
  • 東京都調布市仙川町1-11-8仙川FTビル3F

ホワイトニングの種類

投稿日:2021年7月19日

カテゴリ:院長ブログ

こんにちは。

永研会クリニック歯科です。

今回も「ホワイトニング」についてお伝えしようと思います。

以前「どのように歯が白くなるのか」ということについてお伝えしました。

今回は「ホワイトニングの種類」についてお話します。

ホワイトニングの種類としては主に、

①オフィスホワイトニング

②ホームホワイトニング

があります。

オフィスホワイトニングとは、歯科医院で行うもの、

ホームホワイトニングとは、ご自宅で行うものになります。

特徴

①オフィスホワイトニング

・過酸化水素のペーストを歯に塗り、光をあてる

・短期間で歯が白くなる

・後戻りが早い

②ホームホワイトニング

・歯科医院でマウスピースを作製し、ご自宅でマウスピースの中に薬剤(過酸化尿素)を入れ、

装着する

・1日2時間程度マウスピースを装着し、これを約2週間行う

・徐々に歯が白くなるため、より自然な白さになる

・オフィスホワイトニングに比べ後戻りしにくい

気になる方は是非相談にいらしてください。

お待ちしております。​

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る